ニュース
ニュース
4月生まれの誕生会がありました👑
気温も上昇し、お天気の良い日は初夏を感じるようになってきましたね🌞
4月生まれの子どもたちの誕生会を行いました。
(幼児組さん)
すみれ組保育室に集合した子どもたちは、始まる前からワクワクしている様子😊
最初に4月生まれのお友だちの紹介!
紹介されると嬉しそうで、ちょっぴり照れている表情が可愛かったです💕
まず最初に「はらぺこあおむし」のパネルシアターを見ました。
「ちょうちょになりました~♪」
次は「ぽんたのじどうはんばいき」のペープサート劇
たぬきのぽんたが自動販売機をつくりました。動物たちが葉っぱ持って次々やってきます。歯が痛いおさるさんは…
自動販売機に葉っぱを入れて、お薬を買いました。おさるさんは嬉しそう✨
ライオンは王冠、キツネはネックレス、友だちが欲しいたぬきさんには…
ぽんたがお友だちがなりました😊
(乳児組さん)
最初に、みんなで歌をうたいました(^^♪
4月生まれのお友だちの紹介、冠をかぶっておすまし顔😊
次は、まるに隠れているのはだれかな?クイズ
「🎵まんまるちゃ~ん♪」これはなにかな~?
答えは、うさぎさんでした~🐰
他には、ぶたさん、パンダさん、アンパンマンやバイキンマンなども、まるの中から出てきましたよ。
最後は、大型絵本「はらぺこあおむし」
伸び縮みするあおむしさんがやってきましたよ!
おなかがぺっこぺこのあおむしさんは、いろんな果物を食べました🍎
あおむしの絵本を夢中になって見つめる子どもたちでした。
楽しかったね😊
4月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます🎉
始園式がありました🌼
4月7日(月)すみれ組保育室にて、ひまわり組、ゆり組、すみれ組の子どもたちが集まり、
始園式を行いました。
ゆり組さんの新しいお友だちが自己紹介!
とても大きな声で名前を教えてくれました。
横浜新町保育園へようこそ!一緒にいっぱい遊ぼうね😊
新しい職員もご挨拶!皆さん、よろしくお願いします😊
園長先生が、一つ大きい組になったことをお祝いすると、とても嬉しそうな表情の
子どもたちでした(^^♪
「みんな、大きくなりましたね😊進級おめでとう~!」
今年度も、子どもたちが様々なことを経験しながら楽しく園生活が送れるように、職員一同
努めて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
入園おめでとう~!
4月4日に入園式がありました🌷
園児を代表して、年長児から歌のプレゼント🎁新しいお友だちを迎えた嬉しい気持ちを込めて、
「はるがきたんだ」を歌いました ♪
子どもたちの大好きなアンパンマンが登場!保育園がどんなところかを人形劇で紹介しました(^^♪
各クラスの担任より、アンパンマンのメダルをプレゼント✨
クラス担任、職員の紹介
これから保育園でいろんなことをして、一緒に遊びましょうね!
どうぞよろしくお願いします(*^-^*)
🌸R6年度 卒園式🌸
令和6年度卒園式が行われました。
みんなの門出をお祝いするようないいお天気でした。
ひまわり組さんが植えたチューリップの花が2輪咲いていました💕
しかも紅白の2色!✨さすが、ひまわり組のみんなのパワーです!
待機室での様子。
緊張している様子はあまりなく、みんなニコニコ😊リラックスしていました。
卒園式が始まりました。
園長先生から一人ひとり卒園証書を受け取りました✨
みんなで「思い出のアルバム」「さよならぼくたちのほいくえん」を歌いました。
最後に一人ひとり大きくなったらなりたい夢を発表して退場しました。
「ありがとう❤」と担任とのハグ🤗
式の後は茶話会。
保護者の方が段取りをして下さり、楽しい&感動の時間を過ごしました。
最後に花のアーチをくぐりました💕
ひまわり組のみなさん、ご卒園おめでとうございます✨
また保育園にも遊びにきてね🎵
保護者の皆様もありがとうございました💕
お別れ会がありました🌷
3/18に年長児ひまわり組さんとのお別れ会がありました。
入場してきて、舞台に並んだひまわり組さんはなんだか頼もしくみえました✨
ひまわり組さんが「1年生になったら🎵」を歌ってくれました💕
新しい生活にワクワク💗ドキドキの子ども達が元気いっぱい歌ってくれました!
在園児からは、「春がきたんだ~🎵」の歌をプレゼントしました✨
ひまわり組さんに『ありがとう✨がんばってね!』の気持ちを込めて歌いました💕
次は、一人ひとりのインタビューです!
「名前、どこの小学校に行くのか、ランドセルの色、小学校に行ったらがんばりたいこと」
を話してくれました💕緊張しながらも一生懸命発表してくれた子ども達です。
そして、プレゼントの交換です🎁
在園児からは、園を代表してゆり組さんが『アイロンビーズで作った時間割表』を、
ひまわり組さんからは、『手作りカレンダー』をもらいました🎵
保育士からは、合奏『栄光の架け橋』を思いを込めてプレゼントしました✨
そして、ひまわり組さんの退場です✨
「大きくなったら」を一人ずつ言って退場しました。
ひまわり組さんが退場していると、一生懸命手を振って見送っていた子ども達でした。
それに応えるように、手を振り返して退場していくひまわり組さんでした✨
素敵なお別れ会となりました🎵ひまわり組さん、ありがとう💗
お別れ園外保育がありました🎵
3/14(金)はお別れ園外保育の日でした✨
幼児組は、3~5歳児が異年齢のグループで交流。「一緒に行こう!」とそれぞれが誘い合っています。
「どこへいくのかなぁ~🎵」とワクワクドキドキの子ども達!
各グループメンバーが揃うといざ出発です!
それぞれのグループにクイズが出題され、みんなでどの場所のことをいっているのか考えてシールラリーの旅へ出発です!
みんなで知恵を出し合いながら、ポイントをさがしていきます!
お宝ボックスをみつけると歓喜の声があがっていました✨
途中、桜がさいているのもみつけ、「春だね~🎵」と気持ちもポカポカ春気分🌸
とっても楽しい1日でした💕
乳児組は、0.1歳児は貸し切りの園庭で思いきり遊んでいます!
もも組はとんぼ公園へ遊びにでかけました🎵
保護者のみなさん、お忙しい中お弁当づくりへのご協力ありがとうございました✨
とっても喜んで食べていました💕
3月生まれのお誕生会&ひなまつり集会🎎✨
今日は3/3💗ひなまつりですね😊
保育園では、3月生まれのお誕生会&ひなまつり集会がありました✨
🌷乳児組🌷
3月生まれのお友だち🌟
まずは、ちょうちょさんがお誕生日のお祝いにきてくれました~🎂
「お誕生日おめでとう~!🎉」
みんなの大好きなおべんとうの歌も歌いました🎵
みんなでひなまつりのお話をみました✨
🌟幼児組🌟
お誕生日のお友だち💕
お誕生日のお祝いをした後は、ひなまつりのお話を聞きました🌸
ひなまつりの由来やお内裏様とお雛様🎎の話を聞いた後、みんなでひなまつりの歌を歌いました🎵
お楽しみは…『この持ち物はだ~れの物!?』クイズー!!
いろいろな保育士の、水筒や筆箱、お財布まで!(笑)
難しいかな?と思ったものも分かる子ども達!✨
大盛り上がりでした💕
今年度最後のお誕生日会となりました。
また来年も楽しいお誕生会を開催していきたいと思います✨お楽しみに💕
ひまわり組お別れ遠足へ🐎🐎
3/6にひまわり組さんがお別れ遠足にいってきました✨
行き先は、『バババパーク』でした!
まずは、子ども達が日頃から頑張っている得意なことを披露しました🎵
なわとびやコマ、ビュンビュンコマ、けん玉など…
遊具広場で遊んだ後は、みんなでお弁当も食べました🍱
お友だちとお家の方と楽しい時間💕またひとつ良い思い出ができました🎵
保育園にプリキュアがきたよ~!
保育園に『キミとアイドルプリキュア🎵』のキュアアイドル🌟がきてくれました=💕
朝から「プリキュアがくる!」「楽しみ~💕」とワクワクしていた子ども達です。
プレゼントしていただいたペンライトを持って準備OK~!
キュアアイドルのダンスレッスンを受けた後…一緒にダンスタイム🎵
ペンライト片手に大盛り上がりでした💕
各クラス集合写真もとってもらいました🎵
キュアアイドル🎵楽しい時間をありがと~!!✨
おみせやさんごっこ~乳児編~
2/28は乳児クラスのおみせやさんごっこの日です💕
0歳児さんはお部屋にお店をオープン!年長さんがおみせやさんになってくれました😊
目を輝かせて選んでいます✨
0歳児さんにはボールが人気ですね🎵
「このケータイいいなぁ~」と触ってみて確かめていました✨
ホールでは、1~2歳児さんがお買い物中でした🎵
「これ、ください!」とお金もしっかり渡してますね✨
「これ、もう一個ほしいなぁ…」とせみの抜け殻のオブジェ✨
やはり、せみの抜け殻のオブジェは乳児クラスでも人気でした💕
大きなフルーツも人気です💕
楽しいおみせやさんごっことなりました🎵
お家でお話も聞いてみてくださいね💕