3月生まれのお誕生会&ひなまつり集会🎎✨

今日は3/3💗ひなまつりですね😊

保育園では、3月生まれのお誕生会&ひなまつり集会がありました✨

🌷乳児組🌷

3月生まれのお友だち🌟

まずは、ちょうちょさんがお誕生日のお祝いにきてくれました~🎂

「お誕生日おめでとう~!🎉」

みんなの大好きなおべんとうの歌も歌いました🎵

みんなでひなまつりのお話をみました✨

 

🌟幼児組🌟

お誕生日のお友だち💕

お誕生日のお祝いをした後は、ひなまつりのお話を聞きました🌸

ひなまつりの由来やお内裏様とお雛様🎎の話を聞いた後、みんなでひなまつりの歌を歌いました🎵

お楽しみは…『この持ち物はだ~れの物!?』クイズー!!

いろいろな保育士の、水筒や筆箱、お財布まで!(笑)

難しいかな?と思ったものも分かる子ども達!✨

大盛り上がりでした💕

今年度最後のお誕生日会となりました。

また来年も楽しいお誕生会を開催していきたいと思います✨お楽しみに💕

2025年3月10日

ひまわり組お別れ遠足へ🐎🐎

3/6にひまわり組さんがお別れ遠足にいってきました✨

行き先は、『バババパーク』でした!

まずは、子ども達が日頃から頑張っている得意なことを披露しました🎵

なわとびやコマ、ビュンビュンコマ、けん玉など…

 

遊具広場で遊んだ後は、みんなでお弁当も食べました🍱

お友だちとお家の方と楽しい時間💕またひとつ良い思い出ができました🎵

2025年3月10日

保育園にプリキュアがきたよ~!

保育園に『キミとアイドルプリキュア🎵』のキュアアイドル🌟がきてくれました=💕

朝から「プリキュアがくる!」「楽しみ~💕」とワクワクしていた子ども達です。

プレゼントしていただいたペンライトを持って準備OK~!

キュアアイドルのダンスレッスンを受けた後…一緒にダンスタイム🎵

ペンライト片手に大盛り上がりでした💕

各クラス集合写真もとってもらいました🎵

キュアアイドル🎵楽しい時間をありがと~!!✨

2025年3月4日

おみせやさんごっこ~乳児編~

2/28は乳児クラスのおみせやさんごっこの日です💕

0歳児さんはお部屋にお店をオープン!年長さんがおみせやさんになってくれました😊

目を輝かせて選んでいます✨

0歳児さんにはボールが人気ですね🎵

  

「このケータイいいなぁ~」と触ってみて確かめていました✨

ホールでは、1~2歳児さんがお買い物中でした🎵

「これ、ください!」とお金もしっかり渡してますね✨

「これ、もう一個ほしいなぁ…」とせみの抜け殻のオブジェ✨

やはり、せみの抜け殻のオブジェは乳児クラスでも人気でした💕

大きなフルーツも人気です💕

楽しいおみせやさんごっことなりました🎵

お家でお話も聞いてみてくださいね💕

2025年2月28日

おみせやさんごっこ~幼児組~

おみせやさんごっこに向けて日頃から品物づくりに励んでいた子ども達。

ついに!楽しみにしていたおみせやさんごっこがありました😊

2/27は幼児組のおみせやさんごっこです💕

素敵な看板がお出迎え✨

子ども達の作った品物もお店に並びました💗

まずは、プレオープン☆

ゆり組さんがオープニングスタッフ!!開店前の行列です。

わくわく、ドキドキのゆり組さんです💕

いよいよオープンです!!

ゆり組さんも緊張しながらも頑張ってくれています✨

実演を交えながらの販売!素晴らしいです✨

しっかりおススメ商品も伝えています!

さぁ、いよいよひまわり組のひまわりショッピングモール👜のオープンです!!

大人気商品のせみの抜け殻のオブジェ!

ひまわり組さんが夏の間に集めていたせみの抜け殻を素敵にデコレーション✨

子ども達も「すご~い!!👀✨」と目を輝かせていました🎵

どのお店も大盛況!!

話題の大きなまぐろ~!

「まぐろはいかがですか~!?」としっかり宣伝する可愛い売り子さんです💕

 

おみせやさんごっこ、とっても楽しかったね💕

2025年2月28日

ひまわり組が交通公園へ行ってきました🚙

今日は年長児の子ども達が楽しみにしていた交通公園に行く日でした✨

朝からルンルン🎵

足取り軽く保育園を出発しました!

今回はバスの乗り換えにも挑戦しました!!

無事に交通公園に到着~!

交通公園の方に迎えていただき交通安全教室のスタートです✨

DVDで“こうつうあんぜんランドのまもるくん”と一緒に道路、横断歩道の渡り方や道にはどんな危険があるのか

をお勉強しました✨

道路を渡る時の合言葉『止まる、見る、待つ』をお勉強しています。

どちらが安全?クイズや、自転車に乗る時のお約束やヘルメットの正しいかぶり方も教えていただきました。

練習した、横断歩道の渡り方を実際にやってみます!!

緊張しつつも一生懸命渡っていました✨

そして、お楽しみのゴーカートにも乗りました~!

「マリオカートみたい~!」と大喜びの子ども達でした✨

その後はお楽しみのお弁当ターイム!🍱

「おいし~🎵」「みてみて~!!」とニコニコ😊でした。

おべんとうを食べた後は公園で遊びました~!

歩く距離も長かったけど、頑張って歩く子ども達を頼もしく思いました✨

ひまわり組さんは卒園まであと一ヶ月。楽しい思い出を沢山作ろうね💕

2025年2月25日

とび賞マラソンがありました🏃

2/23に交通安全地域ふれあいとび賞マラソンが開催されていて、保育園の子ども達も参加していました✨

保育園の子ども達はお家の方と一緒に笑顔いっぱい走っていました🎵

 

優勝🏆したお友だちもいました✨すごい!!

卒園児の子ども達も、賞をいただいている子も沢山いました✨

参加されていたご家庭はお疲れ様でした😊

2025年2月25日

防犯訓練をしました!

南署と連携の防犯訓練がありました。

子ども達が園庭で遊んでいると、きりん公園から南署の方が不審者となり「ねぇねぇ…イオンに行かない?」

などと声を掛けられて、訓練からスタートしました。

訓練をした後は年長児が警察の方のお話を聞いたり、DVDを見てお勉強をしました。

怪しい人を見かけても「話しかけない」「近くに行かない」「すぐに大人に知らせる」と教えてくれました。

『いかのおすし』のお話では…

「いか」ない…知らない人についていかない

「の」らない…知らない人の車に乗らない

「お」大声で叫ぶ…「たすけてー!」と叫ぶ

「す」ぐに逃げる…近寄らずにすぐに逃げましょう

すぐ「し」らせる…先生や大人に知らせましょう

という合言葉を教えていただきました!

警察の方と実際にロールプレイもしています。

また、こども110番のいえのマークを教えてもらい、助けを求めることができるお話を聞きました。

防犯訓練なども通して、日頃より自分の身を守るために防犯についても考えていくよう、子ども達とも話をしました。南署の方々、ありがとうございました✨

2025年2月25日

郵便局のゆめちゃんがきたよ🏣

今年も郵便局の方がきてくださいました✨

そして!郵便局のキャラクター『ゆめちゃん』もきてくれていました💕

「おぉ~!」と歓声があがっていました✨

ゆめちゃんが動くとシャンシャン🎵と音が鳴る…?

ゆめちゃんのポッケを見てみると…マラカスやギターが入っていたのでした🎵

お歌が好きなゆめちゃんに子ども達からお歌のプレゼント🎁!!

各クラスゆめちゃんと記念撮影📸✨

ミニチューリップ組の子ども達も振り返ってまじまじと見ていました👀💕

ひまわり組さんは缶バッチを作るイベントにも参加してオリジナル缶バッチを作っています🎵

郵便局のみなさん、楽しい時間をありがとうございました✨

2025年2月17日

2月生まれのお誕生日会🎂

立春を過ぎてもまだまだ寒い日が続いていますね…⛄

2月生まれのお誕生日会がありました✨

今回のお誕生日会はあそびにおいでのお友だちも一緒に参加してくれています。

💗乳児組💗

お誕生日のお友だち✨

ゆきだるまのチャチャチャ🎵をみんなで歌ってお誕生会のスタート!

最初は『どんないろがすき~?🎵』の歌のスケッチブックシアターをみました✨

子ども達も、「あか~!」「あお~!」と一緒に楽しんでいました💕

最後は全部の色で素敵なケーキになりました🎂✨

次に『にんじん だいこん ごぼう』のお話のペープサートを楽しみました💕

真剣な表情で見ていた子ども達でした✨

💗幼児組💗

お誕生日のお友だち✨

楽しい変身トンネルのペープサートを見ました✨

かっぱかっぱかっぱ…と唱えながらトンネルに入ると・・・

なんと!!かっぱが…ぱっかぱっかお馬さんに変身!!

不思議なトンネルにくぎづけの子ども達でした✨

次はイントロ~ドン!

音楽を聴いて曲名を当てます🎵耳に手を当て真剣に聴く子ども達でした💕

大盛り上がり!!

笑点のテーマやちびまるこちゃん、アナと雪の女王のテーマなどなど・・・

白熱のゲーム展開でした!!

すみれ組さんすごいですね✨

楽しいお誕生会になりました💕

2月生まれのお友だちおめでとうございます✨

 

2025年2月17日