幼児組が集まって、終了式を行いました。
転園するお友達、異動の職員とお別れの挨拶をしました。
また遊びに来てくださいね(*^-^*)
乳児組さんは、良いお天気のなか、園庭であそびました🎵
TEL:088-841-3255
〒781-0241
高知市横浜新町4-1801
幼児組が集まって、終了式を行いました。
転園するお友達、異動の職員とお別れの挨拶をしました。
また遊びに来てくださいね(*^-^*)
乳児組さんは、良いお天気のなか、園庭であそびました🎵
令和4年度卒園式が行われました。
雨が降らなくて良かったです。
待機室での様子。
緊張している様子もなく、みんなニコニコです😊
卒園式が始まりました。
少し緊張した様子で入場する子ども達です。
ひとりひとり卒園証書を受け取りました。
「思い出のアルバム」「さよならぼくたちの保育園」を歌いました。
最後にひとりひとり大きくなったらなりたい夢を発表して退場しました。
担任と涙のハグ。
式の後は茶話会。
保護者の方が段取りをして下さり、楽しい&感動の時間を過ごしました😊
園庭でバルーン。
最後に花のアーチをくぐりました💕
✨ご卒園おめでとうございます✨
もも組・すみれ組・ゆり組・ひまわり組が集まって、お別れ会をしました。
ひまわり組さんがひとりひとり入場するのを見守る子ども達。
園長先生から、みんな1つ大きくなって入学や進級することを聞きました。
ひまわり組さんが1人ずつ、ランドセル色や小学校で頑張りたいことを発表しました。
ちょっぴり緊張しながらも、元気よく発表しています🎵
興味を持って聞く年下のお友達です(*^-^*)
ゆり組さんから、ひまわり組さんに写真たてをプレゼント💕
ひまわり組からはカレンダーをプレゼントしました💕
そして新町Da-iCE(保育士)によるダンスショー♬
大盛り上がりでした😆
土曜日はいよいよ卒園式。
どうか晴れますように・・・🌞
子ども達が3月に作った製作をご紹介します🎵
💚ミニチューリップ組💚
💚たんぽぽ組💚
💚もも組💚
💚すみれ組💚
💚ゆり組💚
💚ひまわり組💚
かわいい作品ができました(*^-^*)💕
今日は園外保育の日。
ミニチューリップ組は園庭で遊びました。
たんぽぽ・もも・すみれ・ゆり・ひまわり組は散歩に出かけました🎵
お弁当も喜んで食べましたよ。たんぽぽ・もも・すみれ組は4月から進級するクラスで、ゆり・ひまわり組は海賊公園で食べました。
ご協力ありがとうございました(*^-^*)
海賊公園には桜が咲いていました🌸
3月生まれのお友達の誕生会をしました😊
💖すみれ組💖
お祝いをしてから、散歩に出かけました🎵
💖ひまわり組💖
手遊び、担任手作りのスケッチブックシアター、イントロクイズ、お寿司のパネルシアターを楽しみました🎵
✨お誕生日おめでとうございます✨
たんぽぽ組さんがお店やさんごっこを楽しみました。
お店の名前は「たんぽぽ堂」💗
いらっしゃいませ~と交代でお店の人になって買い物を楽しみました🎵
今日はひなまつり💕
みんなで集まってひなまつり集会をする予定でしたが、感染症が流行っているので、各クラスで楽しみました。
💗たんぽぽ組💗
ひなまつり福笑いや、お雛様お内裏様になって楽しみました🎵
💗もも組💗
パネルシアターを見たり、椅子取りゲームをして楽しみました🎵
💗すみれ組💗
クイズゲームを楽しみました🎵
💗ゆり組💗
お店やさんごっこで作ったキャンプのテントを使って〇✕クイズを楽しみました🎵
💗ひまわり組💗
スケッチブックシアターでひな祭りの由来を知りました🎵
来年はみんなそろってひなまつり集会ができますように🎎
おまわりさんと、高知市くらし・交通安全課の方に来て頂いて、ひまわり組さんが交通安全教室を受けました。
歩道の正しい渡り方、どんなことに気をつければいいか、横断歩道の渡り方などを教えてもらい、おさらいのDVDを見ました。
おまわりさんからは「みんな大きくなったらなりたいものある?」という話から、夢を叶えるために、素敵な未来のために命を大切にしましょうという心温まる話も聞かせてもらい、真剣に聞いていた子ども達でした。
もも組さんは、進級に向けてお盆を使ったり、お弁当箱で白ご飯を食べる練習を楽しんでいます😁
すみれ組さんになるの楽しみだね😊💓