8日はいよいよ運動会!

すみれ組さん、ゆり組さん、ひまわり組さん、みんな運動会に向け張りきって練習に取り組んでいます♪(*^-^*)

本日、「運動会のご案内」の手紙を配布しています。クラスだよりでも内容をお知らせしていますので、ご覧下さいね。

良いお天気になりますように…!🌞

2022年10月3日

9/30⭐9月の製作紹介⭐

子ども達が9月に作った作品をご紹介します(*^-^*)

 

⭐ミニチューリップ組

 

⭐たんぽぽ組

 

⭐もも組

 

⭐すみれ組

 

⭐ゆり組

 

⭐ひまわり組

ステキな作品ができました🎵(*^-^*)

2022年9月30日

9/29 わくわくデイ🌟シールラリー

9/9にわくわくデイを行いましたが、お休みしていたお友達がいました。

今日はお休みしていたお友達が全員出席していたので、シールラリーを楽しみました♪

「魔女とくだものクイズ」「マリオ・クッパとメダル競争」「カイリキー体操&ポケモン探し」の3つのイベントを楽しみ、見事にシールラリー制覇です🌟

楽しそうな様子をご覧ください(*^-^*)

楽しかったね💗

 

2022年9月29日

平常保育のお知らせ

本日【9月20日(火曜日)】は、台風14号の影響による休園はありません。

平常通り保育を行います。

2022年9月20日

台風14号接近について

高知気象台によると、9月19日((月)頃に高知県に最も接近し、暴風となる可能性があります。

18日(日)から19日(月)にかけて猛烈なしけとなるほか、台風本体や台風周辺の発達した雨雲の影響で、広い範囲で大雨となる見込みです。

ご家族でも十分にお気をつけ下さい。

20日(火)は今の所、通常保育の予定ですが、20日の朝7時に改めてホームページにてお知らせします。

2022年9月17日

9\9 ひまわり組🌻わくわくデイ✨午後の部

午前中、スイカ割りや、じゃんけん列車をして楽しんだひまわり組さん。

午後からは、わくわくデイ午後の部の始まりです😊

 

お昼寝から起きたら、おやつパーティー✨

自分達で決めたお菓子とジュースを喜んで食べました。

おやつの後は、シアタータイム。

トムとジェリーを見て大笑い!

笑い声が響き渡りました。面白かったね♪

そして、いよいよ1番楽しみにしていたシールラリー。

3つの部屋をまわって、ゲームやアトラクションを楽しみました。

 

🌟ポケモンの部屋🌟

カイリキー体操を踊ってから、ポケモン探しをしました。

「あっ!見つけた!」「ここにもあった!」と大喜びでいくつも探し当てました。

記念にみんなで「はいチーズ!」

 

🌟魔女の部屋🌟

野菜や果物の断面図の絵を見せて、魔女が「これな~んだ?」とクイズを出してきます。

みんなで考えて、みごと正解してシールをGET!

 

🌟スーパーマリオの部屋🌟

ルイージ・クッパとコインめくりゲーム!先にコインを全部めくることができるかな?

どの部屋のイベントも大盛り上がりでした❣

 

シールラリーの後は、アイスを食べて、一息ついてから降園。

盛りだくさんの楽しい1日でした😊

2022年9月12日

9月🍰誕生会

9月生まれのお友達の誕生会をしました。

 

🌷ミニチューリップ組

誕生月のお友達はいません。

「だるまさんシリーズ」の絵本を興味を持って見ました💛

ニコニコ笑顔がわいいね😊

 

💗たんぽぽ組

「にんじんさんはなぜあかい」のペープサートを見ました。

興味津々で見ています😊

ウチワに果物の絵を描いたものをクルクル回して「これなーんだ?」とクイズをして楽しみました。

 

🍑もも組

「赤ずきんちゃん」の人形劇を見ました。

その後、みんなで「大きなくりの木の下で」「れもん汁」「バスごっこ」等のふれあい遊びをみんなで楽しみました🎵

 

🌺すみれ組

誕生月のお友達はいません。

巨大アイスクリームを持ってリレーをしました。

アイスの部分が風船🎈なので、落とさないように気をつけて!

その後、フルーツバスケットを楽しみました🎵

くだものバッジをつけて、呼ばれたら席を移動します。

大にぎわいでした😊

 

 

🌼ゆり組

実習生の先生と歌や手遊びを楽しんだ後、「アリとキリギリス」のシアターを見ました。

とーーっても興味を持って見ています!✨

 

🌻ひまわり組

今日はわくわくデイの続きの日。

朝からルンルンの子ども達です。

先生の言うヒントを聞いて、当てっこクイズを楽しみました。

「わかったー!」「はい!」「はーい!」「言いたい!!」

その後、じゃんけん列車をして

スイカ割りを楽しみました。

全員挑戦しましたが、なかなか割れず、最後は職員が挑戦。

見事に割れました!!

まるでスイカを初めて見るかのように興味津々!

「食べたいなぁ・・・」

🍰お誕生日おめでとうございます✨✨

2022年9月9日

わくわく💛デイ(前半)

わくわくデイ、7/23に行われた午前の部の様子をお伝えします(*^-^*)

🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟

ひまわり組がわくわくデイでオーテピアにプラネタリウムを見に行きました。

貸し切りバスに乗って、気分は最高😊✨

この日は第3金曜日で図書館は休館だったので、お客さんが少なく、科学館でゆったりと遊ぶことができました。

職員の方の説明を真剣に着く子ども達。

面白いものや興味のあるものが沢山あって、興味深々!

プラネタリウムの中は暗くて写真が撮れませんでした。残念!

色々な名前の星を教えてもらいながら、大興奮で見ていた子ども達です🎵

最初から最後まで、お喋りにとーーーーーーーっても花が咲いていました!

 

帰る前にバスの前で記念写真。

帰りのバスの中も、もちろん大賑わいでしたよ🚌

園に帰ってきてからプールをして楽しみました。

午後の部の続きは9/9(金)に行います!

2022年9月8日

9/2 プール納め

第二保育期が始まりました。

今期もよろしくお願いいたします。

 

良いお天気の中、最後のプール遊びを楽しみました。

晴れて良かったね~❣💗

この夏、プール遊びをいっぱい楽しんだ子ども達。

「プールがんばったねメダル」を貰って嬉しそうです(*^_^*)

みんなが大好きなドラえもんのメダルです🎵

また来年も楽しもうね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

2022年9月8日

お弁当についてのお知らせ

この度は、ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありません。

19日より保育を再開します。

19日~21日の3日間、お弁当のご協力をお願いしたいと思います。

よろしくお願いいたします。

 

2022年7月15日