ピカピカ太陽のもと先日、もも組とたんぽぽ組がどろんこ遊びを楽しみました♪
初めてのどろんこ遊び✨
どうかなぁ~と思っていたのですが・・・
早速、触ってみたり💕

スプーンで掘ってみたり♪


泥水をくんでみたり✨

思い思いに遊んでみる子ども達でした💕
どうしようかなぁ~と悩む子どもさんもいましたが…

お友だちと一緒にチャレンジしてみていました♪

色水遊びも楽しんでいます💕
いろんな色をジュースにみたててカップへいれたり、スプーンで混ぜたりしてみて楽しんでいました☺

重たいペットボトルをよいしょと持ち上げ

楽しかったね💕
6月生まれのお誕生日会がありました✨
乳児組さん👑

インタビューでは、お名前を言ったり、好きな食べ物も教えてくれました💕
お祝いしてもらった後は、フワフワ風船~♪がいろんな物に変身☆するペープサートを見たり…

ねこのパン屋さんのお話シアターを見ました!!

パンパンパン屋さん~🎵と歌に合わせて一緒にリズムにのる子ども達でした☺

最後はみんなで、ひよこ音頭を踊りました💕

幼児組さん👑
お誕生日のお友だちの紹介をしました☺
なんだか緊張気味の表情の子ども達でした!!


紹介した後は年長さんのお誕生日のお友達に参加してもらってゲーム☆
机の間を何が通ったかな~?
正解はこれでーす!とお手伝いをしてくれました💕

誕生会の後はどろんこ遊びです~🎵

みんないい笑顔です♡


開放的に楽しみました✨
5/24にひまわり組さんが劇団飛行船の観劇に行ってきました✨
保育園を出発しバス停からバスにのります☺
わくわくドキドキの子ども達です!

バスを降りてオレンジホールまで歩きました♪

無事、到着~!

今回の演目は“ピーターパン”でした✨

中に入ると更にワクワク💕
少し緊張の表情の子どもさんもいました。


観劇を楽しんだ後はお楽しみのお弁当タイム~🥄
「やった~!やっとお弁当が食べれる~🎵」と早々とお弁当を広げる子ども達でした。

美味しいお弁当を食べた後は、帯屋町を散策です♪
目指せはりまや橋~!ということで頑張って歩きました✨
途中、「どこに行くの~?」など話しかけてくれる方も多く、お話をしながら楽しく歩きました🎵

「お荷物重い~!」と怒る子どもさんに「じゃあもっちゃお~」とリュックを持ってあげる優しいお友達💕
「ありがとう」と甘えていました(笑)

散策を満喫し、帰りもバスへ乗って保育園に帰りました。

ひまわり組さん、楽しかったね💕
ひまわり組さんがえんどう豆をさやから出して収穫しました!


夢中でさやからえんどう豆を取り出す子ども達でした☺

「みて~!こんな小っちゃい赤ちゃんみつけた~🎵」

突然のいもむしの登場に大興奮!!

最後はみんなでお家に持って帰ろうねってお話をして、どうやってたべようか~?というと
「チャーハン!」
「味噌汁にする~!」
「豆ごはんにしてもらう~🎵」と盛り上がっていました💕

🦷高知学園短期大学の歯科衛生科のお姉さんが来てくれてはみがき指導がありました!
はみがきをしないと虫歯ができてしまうよ~💦というお話のペープサートをみたり・・・

みんなであいうべ~体操!

手拍子のリズムに合わせてあ~い~う~べ~👅

‟6歳臼歯”のお話をきいたり、磨き方を教えてくれました☺
6歳臼歯は他の歯より背が低いからきれいに磨けるように歯ブラシを奥までしっかりいれてひじを横にして
磨くといいよ✨と教えてくれました。
はみがきクイズをしたり、うがいについても教えてもらいました。

おたよりメダルをもらいニコニコの子どもたちでした💕

楽しく歯についてお勉強できました🏅

おたよりメダルとはみがきカレンダーと歯ブラシをプレゼントしていただきました✨

ありがとうございました💕
今日は子ども達みんながとーっても楽しみにしていたどろんこ遊びの日!!
お日様ピカピカ✨どろんこ遊び日和!!☀

水がでると「きゃ~~!!☺」と歓声が上がっていました💕

泥んこに触ってみようかなぁ~どしようかなぁ~と考えていたお友だちも保育士も泥んこになって一緒にあそんでいるのをみて・・・
よしっ!と(^^♪

どんどんダイナミックに🎵

保「先生の手を埋めるの~?」
子「うん!手をこうやってみて~」
保「オッケー👌」
なんてやりとりもありました☺

そして全身に泥や水をかけられる保育士・・・(笑)


色水のコーナーでは色の調合をしたりしていました!

「色混ぜたらグレーになった!!」と喜んでいました💕

そして、年下のお友だちに憧れのまなざしで見られていました✨

シャボン玉や泡のコーナーも楽しみました💕

キラキラ笑顔がいっぱいでした✨
楽しかったね💕
いいお天気で吹く風が気持ちよくお散歩日和☀
ゆり組さんとひまわり組さんでエコパークまでお散歩です☺

長い道のりもお喋りしながらワクワク💕足取りも軽いです♪

そしてエコパークに到着~!!

遊ぶ時のお約束をしっかり聞いて・・・

いざ!遊びまーす!

園にはない、いろいろな遊具があり大興奮の子ども達✨

シロツメ草の沢山咲いた素敵な広場もありお花摘みをしたりしているお友だちもいました♡

いい笑顔です~💕

とっても楽しかったね☺また行こうね~💕

幼児組さんは4名のお友だちがお誕生日🎵
少し緊張しています(^^♪
お誕生日のお友だちの紹介、インタビューや歌のプレゼントが終わると・・・

園庭へ移動して3~5歳児はふれあい遊びを楽しみました☺
異年齢のグループで集まり、まずはひっつきもっつきのふれあい遊び🎵
年長さんがリードして「こっちへおいで~」と誘い合いグループで集まりスタートです!

🎵ひっつきもっつきひっつきもっつき~あらあらくっついたぁ~
ぎゅ~~♡背中~!

おててがくっついた~

今度はおでこ~!
ひじ~!?難しいねぇ~と仲良く楽しみました♡
次は??
ボール運びリレーゲーム!!
みんなで一緒に力を合わせて運びます(^^♪

優しくリードしていますね♡

お昼ご飯は、こいのぼりライス🎏
「すご~い!!こいのぼり!」と大喜びしていました☺
乳児組さんの乳児組のお誕生日会には大きなこいのぼりが登場!!
みんなでこいのぼりの歌を歌うとこいのぼりがゆらゆら~~🌀

乳児さんは5名のお友だち☆

もも組さんはインタビューにも答えています!

楽しい出し物はお誕生日パーティーのためにジュース作りから🎵
魔法のジュースは透明だったのに、魔法をかけると・・・

あら不思議!!美味しいジュースに✨

驚きながらも真剣に見る子ども達でした。

美味しいジュースもできたのでネズミさんのお誕生日パーティーもできました♡

お誕生日おめでとうございます💕
毎週水曜日は運動遊びの日!!
元気いっぱい体を動かしています☺
すみれ組さんは、けんけんぱをしたり・・・


平均台をのぼってみたり・・

くぐったり・・・

くぐれたよ~ピース✌

ゆり組さんは、少しレベルアップ!!

棒の斜め登りも・・・
順番を待つのもとっても上手です♡

鉄棒のつばめのポーズも練習中!!

できる子は前回りも🎵

ひまわり組さんは、跳び箱を跳ぶための両足ふみきりの練習をしたり・・

マスト登りに向けて棒登り!!
真剣な表情です✨

飛びつきジャンプもかっこいいです!!

楽しく体を動かしたいと思います(^^♪
木曜日は体操の日☆
すみれ組、ゆり組、ひまわり組で元気いっぱい体操をしました!!

体操が終わったら・・・ゆり組とひまわり組はエコパークへ遊びにいくために ✨ 今日は、長距離のお散歩へ行きましたー!
お出掛け前のお約束を確認するお話もしっかり聞けました☺

さぁ出発~!!

長い道のりもお話しながら楽しく歩く子ども達でした☺

“みてみて~!これ何~!?あ!カナブンやない!?”途中、虫を探したり花を見たりと春を感じるお散歩になりました♡

途中、しっかり水分補給もとりながら・・・

さぁラストスパート!!
次はエコパークに行くぞ~!!まだ大丈夫!?帰りも頑張ろうね(^^♪ とお話して保育園まで
頑張って歩きました☺

次は、エコパークに行こうね♡♡