今日は年長児の子ども達が楽しみにしていた交通公園に行く日でした✨
朝からルンルン🎵
足取り軽く保育園を出発しました!
今回はバスの乗り換えにも挑戦しました!!
無事に交通公園に到着~!
交通公園の方に迎えていただき交通安全教室のスタートです✨
DVDで“こうつうあんぜんランドのまもるくん”と一緒に道路、横断歩道の渡り方や道にはどんな危険があるのか
をお勉強しました✨
道路を渡る時の合言葉『止まる、見る、待つ』をお勉強しています。
どちらが安全?クイズや、自転車に乗る時のお約束やヘルメットの正しいかぶり方も教えていただきました。
練習した、横断歩道の渡り方を実際にやってみます!!
緊張しつつも一生懸命渡っていました✨
そして、お楽しみのゴーカートにも乗りました~!
「マリオカートみたい~!」と大喜びの子ども達でした✨
その後はお楽しみのお弁当ターイム!🍱
「おいし~🎵」「みてみて~!!」とニコニコ😊でした。
おべんとうを食べた後は公園で遊びました~!
歩く距離も長かったけど、頑張って歩く子ども達を頼もしく思いました✨
ひまわり組さんは卒園まであと一ヶ月。楽しい思い出を沢山作ろうね💕