新年を迎える為にみんで、おもちつきをしました!
蒸し上がった餅米のいいにおい!
ぺったん、ぺったんとリズムよく杵が餅を打ちます。
大きな声で、よいしょ~よいしょ~(^O^)
と応援にも力が入ります。
2階のおともだちも興味津々!
いよいよ出来上がり!
大急ぎで、小さく食べやすいように丸めます。
醤油、のり、きな粉のおもち。
美味しいよ(^~^)とどんどん食べます!
ないない~!モットモッと~!と食べても食べても
まだまだお腹がなります(>w< )
すみれ組さんも、パクパク(*^-^*)
ゆり組さんも食べ始めは落ち着いていたものの、美味しさに思わず、せんせい~ちょう~だ~い
(^u^)立ち上がります!
最後の一つの臼は、年長ひまわり組さんがもちつきをします。友だちにも、がんばれ~!と声援が飛びます(^O^)
毎年恒例の餅つき。
由来は、鏡餅を準備するためと縁起物として食べるための2つの意味があります。
最近は杵と臼どころか、もちつきも珍しくなってきましたよね。
今日は楽しく、美味しくもちつきをしました!
お正月におもちを食べる意味など四季折々に
日本の行事のお話も親子でされてみてはと
思います。