11月6日(木)、11月生まれのお友だちの誕生会がありました。
<幼児組>
最初に、「おいもごろごろ」の歌をみんなでうたいました。

次は、誕生日のお友だちの紹介です。ちょっぴり照れながら前に出ていましたよ。


「好きな果物は?」「好きなお友だちは?」「好きなキャラクターは?」など、インタビューをしました。


その次に、「たんじょうび」の歌でお祝いをしました♪

次の出し物を準備する間、音楽が流れました。子どもたちは「あっ!✨チェンソーマンやー」と大歓声があがり、体を揺らして踊ったり友だちと顔を見合わせたりと大騒ぎでした😊
音楽がピタッと止まると…突然入ってきた怪しい2人組が「クラス対抗イントロクイズ~!」と叫びました。「今からちょっとだけ音楽が聞こえます。何の曲か当ててよー」


音楽を聞き逃さないように、子どもたちは耳を澄ませます。

分かった子は手をあげて…

みんなが見守る中、答えを言います。


「ピンポーン!せいかい~✨」
←正解すると、組名の枠に〇がつきます✨
みんなヒートアップ🔥してきましたよ。




正解すると、全身で嬉しさを表していました😊(特にひまわりぐみさん(笑))

大盛況の中、誕生会は終わりましたが、なんだか名残惜しそうな様子です。
イントロクイズの勝敗の行方はお子さんに聞いてみて下さいね😊
<乳児組>
最初に「キャベツの中から」の手袋シアターで手遊びをしました。「キャベツ~のなかか~ら、あおむしでたよピッピお父さんあおむし~………ちょうちょになりました~♪」

次は、「おともだちになっちゃった」と「どんぐり」の歌をうたいました。

そして、11月生まれのお友だちの紹介とたんじょうびの歌でお祝いをしました。



続いて、「くいしんぼうのゴリラ」のエプロンシアターです。

レモンを食べたゴリラさんは…「すっぱーい!」

最後はマジックショー✨誕生日のお友だちに手伝ってもらいました。

透明の水が入ったボトルを振ると…フリフリ!

あ!…ジュースに変身!



「あ!色がついてきた…」と不思議そうに見ています。

2本同時にできちゃった😊

美味しそうな、🍎りんごジュースと🍊みかんジュースと🍇ぶどうジュースができました😊

マジック大成功✨で、誕生会は終わりました。
11月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます🎉