7月7日⭐スタンプラリーをしたよ(幼児組)

5月の親子遠足で予定していたスタンプラリーをを行いました。ひまわり組(5歳児)、ゆり組(4歳児)、すみれ組(3歳児)の異年齢で3人のグループをつくりました(人数の関係で2人のグループもあります)

園庭、園舎の1階に「パンどろぼう」のキャラクターが隠れています。キャラクターを見つけたら、スタンプを押してもらいます

よーい、スタート!

グループで手をつないで、キャラクターを探しています「どこ~?」

すみれ組にテントがある…「何か中におるで~!」

「見つけたー!」「スタンプおしてー!おしてー!」と大騒ぎ(笑)

あれ?園長先生のお部屋…なんか怪しいぞ~

…ざんねーん!園長先生たちはダミーです。スタンプは持ってないよ~

その奥に…「見つけた!」園長先生の机に座り、お仕事をしているフリをしているのは…

変装している「と〇〇〇先生」を見てニヤニヤしながら、スタンプを押してもらう子どもたちです

あと1人いるはず!でもなかなか見つかりません

「ここにおるでー!!!」と年長さんが叫びました

なんと、プールの中で…マットを被って隠れていました。ぱんどろぼうは汗だくです(笑)

あっという間に大行列!

その後、キャラクターたちは、あっちこっちへと移動しながら、雲隠れ…

ここにもダミーのパンがいました(笑) みんな騙されないでね~!

今度はここに隠れて…

見つかっちゃった💦

ゆり組さんが育てているオクラもみんなの様子を見つめています

集めたスタンプを見せてくれました😊

ひまわり組さんがみんなのカードを持ってあげたり、ゆり組さんがすみれ組さんを気遣ったりと、異年齢で関わりながらスタンプラリーを楽しんでいましたよ😊

おしまい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年7月8日