9月8日(月)、9月生まれのお友だちの誕生会がありました。
乳児組さんは、各クラスで行いました。
<たんぽぽ組>
最初に、「まつぼっくり」の歌をみんなでうたいました。
次は、誕生日のお友だちの紹介とインタビューをして、おたんじょうびの歌でお祝いをしました。
その次は、「風船のうた」のペープサートです。「ふうせんルルル~♪」と歌いながら、風船をくるっと回すと、果物やケーキが出てきましたよ🍓🍇🍰
最後は「いないいないばあ」のパネルシアター。次々と動物たちが出てきます。
ケーキのロウソクはお誕生日のお友だちに吹き消してもらいましたよ「ふ~!」
<もも組>
始めに誕生日のお友だちの紹介とインタビュー、そしておたんじょうびの歌でお祝いをしました。
次は、なぞなぞのエプロンシアターをしました。
みんな夢中で見ています😊
最後に大好きな💛ノンタンの絵本も見ました。
ミニチューリップ組さんは、お誕生日のお友だちがいませんでした🌷
<幼児組>すみれ、ゆり、ひまわり組
最初に、「どんぐりころころ」「山の音楽家」の歌をみんなでうたいました。
次は、誕生日のお友だちの紹介とインタビューをして、たんじょうびの歌でお祝いをしました。ゆり組さんには「好きなお友だちは?」ひまわり組さんには「ランドセルの色は?」の質問がありましたよ。
次は、マジックショーです。新聞紙を破ってクシャクシャに丸めると、子どもから「紙の無駄遣いやー!」と言う声が…
おまじないをかけて、それを広げてみると、なんと!新聞紙は元通りに。
「無駄遣いにならんかったね~😊」
続いては、「先生の大好きな麦茶を持ってきました」これにおまじないをかけます。
みんなも力を貸してね~!
みんなで「ちちんぷいぷい!」…すると
透明に変化!「麦茶が水になりました~」子どもたちからは、「わあ~✨」と歓声が上がりました。紅茶やコカ・コーラでもやりましたよ。
「コーラ飲みゆう人?」「はーい!」
最後に「どうぞのいす」のペープサート劇を見ました。
誕生日のお友だちも他の子どもたちもみんなで楽しんだ誕生会でした。
9月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます🎂