12月生まれのお友達の誕生会をしました!
★すみれ組★

かわいいポーズがきまっています(*^-^*)
「箱のなかみは何だろな~⁈」のゲームにも挑戦しましたよ!







みんなで「うさぎのはらのクリスマス」を踊ったよ~♫


★ゆり組★

ちょっぴりドキドキしながもにっこり~😊
「サンタはいそがしい」の手遊びを全力で楽しみました!




「おしりたんてい」のペープサートでは、なぞなぞにも答えました‼



★ひまわり組★

冠が似合っていますね~(*^-^*)

サンタさんのエプロンシアターを楽しみました🎄

「あれっ、サンタさんがいないよ~?」
「後ろにおる~!」「ほらほら!」「かくれちゅうで~」


昭和感が漂う楽しいコント劇となりました~(;^_^A

★乳児組★


とんがり帽子が可愛いね~!
ちょっぴりドキドキ、恥ずかしそうでしたよ(*^-^*)

「にんじんさんはなぜ赤い」のペープサートを見ましたよ🥕



「ちちんぷいぷい、ちちんぷいぷい」
みんなでプレゼントにおまじないをかけると・・・

ケーキやサンタさんが出て来て大喜びの子ども達でした!(^^)!


最後はみんなで「うさぎのはらのクリスマス」を踊ったよ🥕🐰



12月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!
♪4日(土)生活発表会がありました。
子ども達一人ひとりの頑張りにたくさんの拍手と
温かい眼差しを頂きありがとうございました。
子ども達からは
「ちょっと恥ずかしかった~!」「ドキドキした~」
「お客さんに見てもらえてうれしかった~(*^-^*)」
などなどの話が聞かれましたよ😊
♪すみれ組♪
劇・・・「ねこのおいしゃさん」
森の動物たちが次々と治療にやってきます。

鼻詰まりのぞうさんにコンコン虫でノドが痛いきつねさん

クマができたくまさんや首が痛いきりんさんも登場
ねこのおいしゃさんが気合いの「ニャー!」で治してくれましたよ💊



歌と合奏・・・「ホ・ホ・ホ」
いろいろな楽器に触れて楽しみました ♫ ♪ ♬






♪ゆり組♪
劇・・・「王様の耳はロバの耳」
それぞれの役になりきって元気いっぱいに表現を楽しみました!

王様も大臣もなかなかきまっていますね~(・∀・)

町一番の腕自慢の床屋さん✂

王様の耳のことは絶対に秘密‼


町の人とナレーターがお話を繋ぎます。


秘密がバレて、王様もスッキリ! めでたしめでたし

歌・・・「お菓子の好きな魔法使い」「世界中の子どもたちが」
楽しく歌ったね~♫





合奏・・・「おどるポンポコリン」
思わず歌を口ずさんでしまいそう!ノリノリで演奏しました(^^♪






♪ひまわり組♪
劇・・・「はなさかじいさん」
お馴染みの昔話🌸
一人でセリフを言ったり、動きを考えたりしながら
みんなで一緒に楽しんで作りあげました。













歌・・・「あしたははれる」「きみをのせて」
元気が出る歌としっとりした歌を心を込めて歌いました(^^♪


合奏・・・「ドラゴンクエスト序曲」
オリンピックの入場曲でもあり、運動会にも取り入れた曲。
たくさんの楽器を使い、かっこよく演奏しました(^^♪






最後の歌「はじめの一歩」

お家の方へのメッセージ
「いつも見守ってくれて、応援してくれてありがとう」
「だ~いすき💛」

♬お忙しい中、ご参観頂きありがとうございました。♬
*11月生まれのお友達の誕生会をしました!
💛幼児組
ドキドキのインタビューにも上手に答えましたよ~!(^^)!
実習の先生が「ドレミの歌」のてぶくろシアターを見せてくれましたよ(^^♪
続いて、「にんじんさんはなぜ赤い」のペープサートも楽しみました🥕
にんじんが赤いワケ・・・わかったかな~⁉ 聞いてみて下さいね!(^^)!
💛もも組
かわいい冠やまつぼっくりの帽子が似合ってるよ~😊
お水に魔法をかけるとジュースに変身するマジックを体験‼
「やりた~い❕」と大人気でしたよ~😊
実習の先生が大型絵本を読んでくれました📖
おじいさん、おばあさん、子ども達、実習生でお芋掘り~🍠
「うんとこしょ、どっこいしょ」
お芋がたくさんとれて、思わず拍手の子ども達でしたよ~(*^-^*)
💛チューリップ組、ミニチューリップ組
初めてお誕生会😊ドキドキが伝わります
みんなで「はらぺこあおむし」の大型絵本を楽しみましたよ🦋
💛たんぽぽ組
お楽しみメニューの給食を食べました~🥄
みんなで食べるとおいしいね~😊デザートのゼリーに大喜びでした❕
11月生まれのお友達💛お誕生日おめでとう!
高知南消防署と連携しての総合防災訓練で
地震、津波、火災を想定して行いました。
全員が無事に園庭に避難した後に
園長先生や消防士さんからお話を聞きました。

消防士さんからは、「おしゃべりをせずに、急いで避難ができましたね。」
「とても上手な避難訓練でした!」とほめてもらいました!(^^)!

「火事の時には、口と鼻をふさいで低い姿勢のハイハイで避難しましょう。」
とのお話があり、しっかりと聞いていた子ども達でした。

消防士さんへの質問コーナーでは
「いつもはどんな仕事をしていますか?」
「消防士になりたいです!」「ヘリコプターは来ますか?」
などなど…いろいろな質問に丁寧に答えて頂きました。
その後、いいタイミングでヘリコプターが飛んで来るという奇跡が・・・(≧▽≦)


消防車と写真も撮りましたよ~😊

消防車の見学もして楽しみました!(^^)!
お家でもお話を聞いてみてくださいね~🚒






只今、「秋の全国火災予防運動」の実施期間となっています。
今年度の標語は「おうち時間 家族で点検 火の始末」です。
火の元の安全には十分に気を付けていきたいですね🚒
年長ひまわり組がバスでお出かけ♪
今日は楽しみにしていた木曜市~!
バスの中でもワクワク。(-^〇^-)

あっという間に着きました。
市からもらった100円のお買い物券と、お家から持ってきた200円の合計300円を財布に入れて、お買い物スタート!

何を買おうかな~?

「これください」 「はい、百円です。」


お花も人気です。




野菜を買った子もたくさんいました♪


果物はみかんやバナナ、梨や柿やりんごを買いました。

前もって何を買うか決めていて、すぐに買った子もいれば

なににしようかな~?とじっくり選ぶ子もいました。

みんな無事に300円分お買い物できました。

楽しかったね(*^-^*)

楽しかったお買い物の話を
たくさん聞いてあげて下さいね♪
*すみれ組*
かわいい仮装で「トリックオアトリート!」
上手く言えなくても大丈夫!ゼリーをもらいましたよ😊





おばけのボーリングゲームもしたよ👻


ハロウィンの曲でダンスも楽しみました~(^^♪

*ゆり組*
「トリックオアトリート~!」
おやつの時間にパーティーをしたよ🎃



「今日のおやつ最高やね~!」「おかわりちょうだ~い!」
楽しいおやつタイムとなりました😊



みんなで一緒にハッピーハロウィ~ン🎃

*ひまわり組*
「トリックオアトリート」「おかしをくれなきゃいたずらしちゃうぞ」
バッチリ言えましたね~😊





おいしいゼリーを食べたり、みんなで作ったおもちゃのお菓子を
プレゼントし合って楽しみましたよ!(^^)!

🎃ハッピーハロウィン🎃

すっかり定着してきたハロウィンパーティーごっこ🎃
かわいい仮装もして楽しみましたよ!
*もも組*
ハロウィンダンスでノリノリ(^^♪

パネルシアターも楽しく観ていました👀




おもちゃのお菓子とメガネのお買い物👓
魔女とどんなお話をしたのかな~❓


みんなで変身~!


*たんぽぽ組*
色紙で作ったキャンディーを探して遊びました🍬
お皿や新聞紙にかくれているのを上手に見つけていましたよ!(^^)!





*チューリップ組・ミニチューリップ組*
かわいい仮装でポーズ~😊





🎃ハッピーハロウィン🎃
ゆり組とひまわり組がお芋掘りに行って来ました。
バスでのお出かけにみんな大喜び~!😄
*ゆり組*


「スーパーが見えた~!」「この道、知っちゅう~!」と
おしゃべりも弾み、あっという間に芋畑に到着🚌

「おいもどこ~」「あっ、ちょっと見えてきた~!」「あった~!」
手やスコップで頑張って土を掘ると、お芋が出てきましたよ!(^^)!


「てつだっちゃお~」とお友だちと仲良く掘る姿にほっこり・・・😊





掘ったお芋は、重くてもしっかり持って帰ります~!
「おみそしるにしてもらう~」「スイートポテトがいいなぁ」
お家でおいしく食べてね~!😊
*ひまわり組*
「いっぱいほるぞ~!」とやる気満々💪
お芋を目指してどんどん掘ります!



大きなお芋も頑張って掘りましたよ~!!(^^)!



バッタが跳んだり、幼虫が出てきたりもしましたが・・・
お芋掘りに夢中の子ども達でした!(^^)!






「重い~!」「いっぱいとれたね~」と大喜びの子ども達😊
お芋の天ぷらやスイートポテト、焼き芋、お味噌汁、大学芋などなど
食べたいお芋料理がたくさん出てきましたよ~!
楽しみですね!(^^)!
*ゆり組とひまわり組のクラス前にも
写真を貼り出していますので御覧くださいね。
*チューリップ組・たんぽぽ組*
競技:アイアイ 🐵
可愛いおさるさんになってバナナをとりましたよ!(^^)!


ちょっと休憩~(^^♪





踊り:バナナなの 🍌
みんなで仲良くダンシング~♫


元気いっぱいにノリノリ~(^^♪

楽しかったね!😊

*もも組*
踊り:パイナポー体操 🍍
パイナップルになって登場~!(^^♪


可愛い振り付けもバッチリ~(^^♪


競技:キラリン★フルーツパフェ
みんなでおいしいパフェを作っちゃお~!🍒






フルーツたっぷりのパフェができました🍓🍇🍊
楽しかったね~!!😊

運動会ごっこのお土産を持ち帰ります。
お家で遊んでくださいね!(^^)!
ひまわり組が交通安全の勉強をしました。
おまわりさんや交通指導員さんのお話をよく聞いてから
横断歩道を渡る練習をしましたよ!(^^)!


右・左・右もう一度右を見て、安全確認!







練習するたびにどんどん上手になってほめられましたよ💮
おまわりさんへの質問コーナーでは
「いつもはどんなお仕事をしていますか?」
「どうしておまわりさんになろうと思ったんですか?」
「好きな動物は何ですか?」などなどたくさん答えてもらいました😊

パトカーと写真も撮りましたよ~!


命を守る交通ルール、しっかりと身に付けたいですね!